名前 | ロックマン |
種族 | なし |
コスト | 34 |
最大Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 合計 |
120 | 2725 | 1586 | 1570 | 5881 |
親分スキル | チャージショット 敵の防御スキルを破壊する、必中のより強い水属性ダメージを与える(このカードのスキル発動回数が多い程、スキル威力上昇) ※進化分岐:ロックマン(シャドースタイル) ショートインビジブル 敵により強い水属性ダメージを2回与え、自分の素早さ上昇、確率(80%)で1度だけ見切り状態になる(自分より対象の方が素早いが高い時、スキル威力上昇) ※進化分岐:ロックマン(バグスタイル) ダークライセンス 敵により強い水属性ダメージを2回与え、確率で麻痺状態にする(対象が麻痺状態の時、追加で無属性ダメージを与え、攻撃力を1段階奪い取る) |
子分スキル | 朝だよ、熱斗くん 親分のスキル発動時、追加で状態異常を解除する(役がストレート以上の時追加でHP5%回復、フルハウス以上でHP10%回復) ※進化分岐:ロックマン(シャドースタイル) インビジブル状態 親分のスキル発動時、スキル威力20%UP、追加で素早さ1段階上昇(素早さ+5の時、追加で攻撃力1段階上昇) ※進化分岐:ロックマン(バグスタイル) バグ発生 親分が攻撃スキルの時、スキル威力35〜40%UPするが、自分のいずれかのステータスが1段階減少する |
超合体技 | ? ※合体カード |
最終更新日:2018/4/14
コメント(7)
7. 名無し@ドラポ戦士 [ 返信 ]
ダークチップ実装でチート級に強くなるやつ
6. 佐藤 ゆう [ 返信 ]
こんばんは、ゆうくんです
スペシャルダンジョンのドラポスタジオツアーのポイント交換期限は、今日ね
>>5
うん
5. 名無し@ドラポ戦士 [ 返信 ]
>>4
オイラもググってみた…
(『ロックマンロックマン』)
シリーズの主人公。元はライト博士に作られた家庭用お手伝い人型ロボットの「ロック(Rock)」だったが、平和を守るために自ら志願して戦闘用に改造された。
と出てきた。
4. 名無し@ドラポ戦士 [ 返信 ]
>>3
言われてみればと思いググってみたら、昔からのロックマンはロボットだけど、エグゼは違うっぽいね。
エグゼに関して全く知識ないから知らんけど、なんかネットの中でのやり取りみたいだよ。
3. 名無し@ドラポ戦士 [ 返信 ]
クロノス着けようとしたら種族がロボットじゃないのね…
ファミコンからロックマン知ってるけどアイツはロボットじゃなかったんだ…
2. 名無し@ドラポ戦士 [ 返信 ]
朝だよ、熱斗くん!
1. 名無し@ドラポ戦士 [ 返信 ]
どちらの進化分裂のほうがつよいんですか?